ボルダリングのコツ

ボルダリングのコツ

【初心者脱却】ボルダリング トーフックのコツを解説!

みなさんこんにちは カリントウです。 今回はトーフックの用途とコツについて解説しようと思います。 トーフックが苦手な人、トーフックがうまくなりたい人は是非参考にしてみてください。 カリントウ カリントウ ボル...
ボルダリングのコツ

【初心者脱却】ボルダリング ヒールフックの用途とコツを解説!

みなさんこんにちは カリントウです。 今回はヒールフックの用途とコツについて解説しようと思います。 ヒールフックが苦手な人、ヒールフックがうまくなりたい人は是非参考にしてみてください。 カリントウ カリントウ ...
ボルダリングのコツ

もっとうまくなりたい人へ! ボルダリングのオブザベーションのコツ!

みなさんこんにちは、カリントウです。 今回は、オブザベーションのコツについて解説したいと思います。 前回は、初心者~6Q、5Qクライマーに向けて、基本的なところに絞って解説をしました。 今回は、4Q~3Qの中級者クライマ...
ボルダリングのコツ

初心者必見! ボルダリングのオブザベーションのコツ!

みなさんこんにちは、カリントウです。 今回は、オブザベーションのコツについて解説したいと思います。 オブザベーションは、奥が深いのですべてを説明しようと思うと、とても難解になってしまいます。 なので、初心者~6Q、5Qク...
ボルダリングのコツ

【図解】ボルダリング初心者必見!はじめに覚えて欲しいお勧めムーブ3選!

ボルダリングを始めたての方で以下のようなお悩みがある方はいませんか? ・6Qの課題がむずかしくて登れない ・6Qの課題がホールドが遠くて届かない 私調べによると、6Qが初心者が最初につまづくグレードです。  自分の体力が...
ボルダリングのコツ

【図解】ボルダリング初心者必見!登りのコツ4選

ボルダリングを始めたての方で以下のようなお悩みがある方はいませんか?  ・腕がつぐ疲れてしまう。パンパンになる。  ・すぐ疲れてしまってたくさん登れない。 自分が運動不足だから?体力がないだけ? そんなことはござい...
タイトルとURLをコピーしました